INFJ男性の好きなタイプが知りたいな。
どうアプローチすれば振り向いてもらえるかな?
距離を縮めるコツとかあったら知りたいです!
こんな悩みにお答えします。
✔本記事の内容
- INFJ男性の好きなタイプ
- INFJ男性の性格と恋愛傾向
- INFJ男性に好かれるためのアプローチ方法
✔本記事の信頼性

この記事を書く僕は、HSPでINFJ。
大学で心理学を学び、累計7万PVのブログを運営しています。
「生きにくい」を心理学で救うがテーマ。
この記事を読むことで、INFJ男性の好きなタイプが丸わかり!
恋愛や人間関係で役立ちます。
それでは、さっそく見ていきましょう!
人気の本。今なら「無料」
目次
INFJ男性はどんな性格?恋愛傾向を簡単におさらい

優しく、共感力抜群。
(男女あわせて)日本人口の約7%(※参照:16Personalities>Japan Personalit
そんなINFJ男性は、ざっくり言えばこんなタイプ。
- 理想主義で一途
- 奥手で慎重に関係を築く
- 相手の内面を重視する
- 素を見せるのが苦手
詳しい解説は、こちらの記事をどうぞ。
INFJ男性が好きなタイプ

INFJ男性が好きなタイプはこちら。
INFJ男性が好きなタイプ①:安心感を与えてくれる人
INFJ男性は繊細で人に気を遣いがち。
安心して心を開ける相手に惹かれます。
INFJ男性が好きなタイプ②:誠実で嘘をつかない人
嘘や裏切りに敏感なINFJ男性。
小さな嘘でも信頼が崩れるので、誠実さは大切です。
INFJ男性が好きなタイプ③:価値観や夢を尊重してくれる人
理想や夢を持ちやすいINFJ男性。
その思いをバカにせず、尊重してくれる人に心を開きます。
INFJ男性が好きなタイプ④:否定しないけど、本音で話してくれる人
INFJ男性は、優しいだけでなく、誠実に意見を伝えてくれる人に惹かれます。
- 否定しないのは大前提。
- でもYESマンも嫌だ。
と、ちょっと面倒なんです。笑
コツは、「それは違うよ」と切り捨てるのではなく、「私はこう思うな」と自分の気持ちを伝えるコト。
君はそう思うんだ。私は〇〇と思うなーって感じ。
こうすると、安心して本音を話せる関係が築けます。
ちなみに聞き上手になりたい人は、この本がおすすめ。
(オーディブルの無料体験で聴けます◎)
INFJ男性が好きなタイプ⑤:深い会話ができる人
深い会話ができる人に魅力を感じます。
INFJの男性は、当たり障りない会話だと、疲れちゃいます。
なぜなら、相手が気を遣ってるのが分かるから。
うわー気まずい。何喋ろう。反応微妙だぞ...とアワアワしちゃいます。
INFJ男性が好きなタイプ⑥:一緒にいて自然体でいられる人
INFJ男性は、常に気を遣ってます。
だからこそ、無理に盛り上げたり気を張らなくても、安心していられる人を好みます。
自然体が一番!
INFJ男性が好きなタイプ⑦:いつも笑顔な人
ネガティブに引きずられやすいINFJ男性にとって、明るさは大きな魅力です。
いつもニコニコしてる人って素敵ですよね!
INFJ男性が苦手・嫌いなタイプ

逆にINFJ男性が苦手なタイプは、こちらです。
- 自己中心的で配慮がない人
- 感情の起伏が激しい人
- 駆け引きや嘘が多い人
- 表面的にしか付き合わない人
誠実で深い関係を築きたいのがINFJ男性。
上部だけの関係は望みません。
「付き合うなら真剣に」がINFJ男性のモットー
INFJ男性が好きな人に見せるサイン

INFJ男性が好きな人に見せるサインはこちら。
【INFJ男性】好きな人に見せるサイン①:特別に深い話をしてくれる
普段は心を開きにくいINFJ男性。
でも、好意を持った相手には「自分の内面」や「将来の夢」「悩み」などを話してくれます。
これは信頼の証です。
ちょっとした小技として、自分の弱みや失敗を先に話すと、相手も心を開きやすいですよ
【INFJ男性】好きな人に見せるサイン②:小さな気遣いをしてくれる
- 相手の好みを覚えていたり
- 疲れていそうなら声をかけたり
と、INFJ男性はさりげない優しさで好意を示します。
大きな行動よりも、細やかな気配りがサインです。
いつも気遣ってくれるなと感じたら、脈アリかも!
【INFJ男性】好きな人に見せるサイン③:LINEや連絡が丁寧になる
普段は連絡が簡潔でも、好きな人には言葉を選んで丁寧に返すようになります。
絵文字やスタンプが増えたり、質問が多くなるのも特徴です。
裏で絵文字、文章、めちゃ考えてます。
【INFJ男性】好きな人に見せるサイン④:会う約束を自分から提案する
INFJ男性は恋愛に奥手。自分から積極的に誘うのは珍しいことです。
それでも「会いたい」と約束を持ちかけてきたなら、それはかなり勇気を出したサイン。
脈あり度は高いといえます。
INFJ男性に好かれるためのアプローチ方法

INFJ男性に効果抜群な、アプローチ法はこちら。
INFJ男性に好かれるアプローチ法①:ゆっくり距離を縮める
INFJ男性は警戒心が強く、急に踏み込まれると身を引いてしまいます。
焦らず、信頼を積み重ねていくことが大切です。
- すれ違ったら軽く声をかける
- 面白い本あったよ!みたいな軽い連絡
- 目が合ったら笑顔
みたいな感じが、個人的に嬉しいです◎
INFJ男性に好かれるアプローチ法②:安心できる雰囲気を作る
否定せずに話を聞いてくれる人に、INFJは心を開きます。
「大丈夫だよ」「わかるよ」と共感を示すだけでも、相手の安心感につながります。
INFJ男性に好かれるアプローチ法③:笑顔で明るく接する
深く考えがちなINFJ男性にとって、明るいエネルギーは癒しになります。
無理に盛り上げる必要はなく、自然な笑顔を見せるだけで十分効果的です。
受け入れてくれる感!
INFJ男性に好かれるアプローチ法④:さりげなく好意を伝える
INFJ男性はとても奥手。たとえ好意を持っていても、自分から積極的に誘えないことが多いです。
- 「もし断られたらどうしよう…」
- 「キモがられたらどうしよう…」
と考えてしまい、勇気を出せないんです。
でも、相手から少しでも好意を感じられると安心し、「じゃあ誘っても大丈夫かな」と一歩を踏み出せます。
あと単純に「自分に好意を持ってくれている人」って気になりますよね。
なので、重くならない程度に「一緒にいると楽しい」と伝えたり、笑顔で「また会いたいな」と言うだけでも効果絶大です。
INFJ男性と相性がいいタイプは?

INFJ男性と相性がいいとされているタイプをご紹介します。
ENFP|外向的で明るいのが◎
内向的なINFJにとって、外向的なENFPは、太陽のような存在。
詳しくはこちらの記事をどうぞ。
INFJとENFPは似てる?性格の違いと相性をわかりやすく解説
INFP|同じく理想を大切にするタイプ
理想や価値観を大事にするINFJ。
同じように、深い話ができ、夢や将来について語り合える関係は相性◎です。
INTP|感情×論理で相性抜群
論理的で冷静なINTPと、感情的で共感力のあるINFJは「ゴールデンペア」とも呼ばれる相性。
お互いの弱みを補い合い、自然に成長を促し合える関係性になりやすいです。
詳しくはこちらの記事で解説しています。
【INTP×INFJ】ゴールデンペアは本当?|すれ違うポイントも解説
INFJ男性と長続きする秘訣

INFJ男性と長続きする秘訣はこちら。
秘訣①:過度な駆け引きは逆効果
INFJは相手の気持ちを敏感に察してしまうタイプ。
そのため「試すような駆け引き」や「わざと冷たくする」といった行動は、むしろ不信感につながります。
ストレートに気持ちを伝えた方が安心して関係を深められます。
秘訣②:一人の時間を尊重してあげる
INFJ男性は人と一緒にいるのが嫌いなわけではありませんが、心のバランスを保つには「一人時間」が必要です。
会わない時間があっても「嫌われた?」と疑うのではなく、むしろリフレッシュのための大事な習慣だと理解してあげましょう。
秘訣③:否定しないけど、本音でぶつかる
INFJは優しく受け止めてもらえると安心しますが、同時に「YESマン」には物足りなさを感じます。
大切なのは、相手を否定せずに自分の意見を伝えること。
「私はこう思うよ」と自分の立場から話すスタイルなら、INFJも心を開きやすくなります。
人付き合いのコツは「本」から手に入れよう!

人付き合いのコツは、本から学ぶのがオススメ◎
具体的には、
- 傾聴(聞くテク)
- 自己開示(本音を話すテク)
- 文章術
なんかを学ぶとよきです。
オススメの読書サービスは下記です。
どちらも30日無料で試せるので、気になる本を読んでみましょー!
心理学・自己理解・INFJ関連の本がたくさん読み放題。
紙の本だとハードルが高い人でも、スマホやタブレットで気軽に読めるのでおすすめです。
通勤や家事の合間に「耳から学べる」のが魅力。
自己啓発や心理系の本を聞き流すだけで、INFJに必要な心のデトックスができます。
(息抜きに小説やアニメの原作本なんかも聴けるよ)
\無料で試せるチャンス/
読む読書:Kindle Unlimitedの無料体験はこちら
聴く読書:Audibleの無料体験はこちら
具体的なオススメ本は次章で解説!
もう読んだ?INFJの必読書3選

INFJさんの必読書。3冊を厳選しました。
今ならどれも無料で読めます。(※下記サービスの無料トライアル)
※紹介した本は、無料対象からはずれる可能性あり。気になる方はお早めに。配信状況は公式サイトをご確認ください。
無料体験中の解約で完全0円。
解約も数クリックで簡単です!
気になる方はお早めにー!
INFJの必読書①: INFJ型人生の攻略本
1冊目は、『INFJ型人生攻略本』
「INFJ」の生態がわかります。
kindle Unlimitedの無料体験で0円で読める
INFJの必読書②:ストレスを操るメンタル強化術
2冊目は、『ストレスを操るメンタル強化術。』
DaiGo直伝!メンタル強化術!
Audible(オーディブル)の無料体験で0円で聴ける
INFJの必読書③:もしアドラーが上司だったら
3冊目は、『もしアドラーが上司だったら』
楽しく読めて、成長するヒントが盛りだくさん!
Audible(オーディブル)の無料体験で0円で聴ける
まとめ|INFJ男性の好きなタイプは、誠実さが鍵

今回は、INFJ男性の「好きなタイプ」という記事を書きました。
INFJ男性は、何考えてるか分からないと思われがちですが、特性をしれば上手に付き合えます。
自分のペースでいいので、INFJについて学んでみてください。
INFJ男性について、さらに詳しく知りたい方はこちらの記事もご覧ください!
✓タダで知識をGET!
※当サイトで扱う内容は、16Personalities診断の16タイプをもとに作成しています。
「MBTI®」およびその関連団体(一般社団法人 日本MBTI協会)とは一切関係ありません。
16PersonalitiesはMBTI理論を参考にしていますが、公式のMBTI®検査とは異なります。
MBTI協会の注意喚起がこちら