INFJの女性がモテるって本当?
自分の魅力をもっと知りたいです。
あとモテるためには何をすればいいんだろう?
こんな悩みにお答えします。
✔本記事の内容
- INFJ女性がモテる理由
- INFJ女性の恋愛の強み・弱み
- モテるための工夫
✔本記事の信頼性

この記事を書く僕は、HSPでINFJ。
大学で心理学を学び、累計7万PVのブログを運営しています。
「生きにくい」を心理学で救うがテーマ。
この記事を読むことで、自分にちょっぴり自信がついて、自分の魅力の使い方がわかりますよ。
この記事があなたの恋愛の助けになりますように!
それでは、さっそく見ていきましょう!
✓読書はINFJの最強ツール
目次
INFJ女性がモテる理由10選

INFJ女性がモテる理由①:相手の気持ちをすぐに察する
空気を読むのがうまく、相手が何を考えているのか敏感にキャッチできます。
INFJ女性がモテる理由②:話を真剣に聞いてくれる
ただ相槌を打つだけじゃなく、共感しながら深く受け止めてくれるので「この人に話したい」と思われます。
INFJ女性がモテる理由③:誠実でウソをつかない
恋愛においても誠実さを大事にするので、相手からの信頼を得やすいです。
INFJ女性がモテる理由④:一途でブレない
好きになったら長く大切にするタイプ。安心感を与えます。
INFJ女性がモテる理由⑤:ミステリアスな雰囲気がある
感情を内に秘めがちな分、相手から「もっと知りたい」と思われやすいんです。
ミステリアスな人がモテる理由
引用:Domani>なぜか惹かれる「ミステリアスな人」とは?男女の特徴やモテる理由などを紹介
- ギャップに魅力を感じる
- もっと知りたいと思われる
- 他の人にはない感性に惹かれる
INFJ女性がモテる理由⑥:思慮深くて落ち着いている
感情に流されにくく、冷静に考える姿が大人っぽく映ります。
INFJ女性がモテる理由⑦:理想に向かって努力する
夢や理想にまっすぐな姿勢は、人を惹きつける魅力のひとつです。
INFJ女性がモテる理由⑧:信じた人にはとことん尽くす
好きな人や大切な人に対して、誠実にサポートするので「特別に思われている」と感じさせます。
INFJ女性がモテる理由⑨:感性が豊かでロマンチック
アートや音楽、自然を大切にする感性が恋愛でも表れ、相手をドキッとさせます。
INFJ女性がモテる理由⑩:優しさと強さを併せ持っている
繊細さと芯の強さをあわせ持つバランスが、人を惹きつける最大の魅力です。
【INFJ女性】男性が惹かれるポイント10選

【INFJ女性】男性が惹かれるポイント①:深い共感力がある
相手の気持ちをまるで自分のことのように理解してくれるので、「わかってもらえた」と安心感を与えます。
【INFJ女性】男性が惹かれるポイント②:誠実で信頼できる
裏表がなく、恋愛でも真剣。男性にとって「信じられる女性」という印象になります。
【INFJ女性】男性が惹かれるポイント③:一途に相手を大事にする
好きな人に対してとことん誠実。安心感と特別感を与えます。
【INFJ女性】男性が惹かれるポイント④:人を支えるのが自然にできる
相手が弱っているときにそっと支えられる優しさが、恋愛で大きな強みになります。
【INFJ女性】男性が惹かれるポイント⑤:理想に向かって努力する姿勢
夢や信念を大切にして前に進む姿は、尊敬や憧れにつながります。
一生懸命な女性がモテる理由
引用:Smartlog>一生懸命な人は男にモテる?頑張る女性の特徴&好かれる理由を解説!
- 応援したいと思われる
- 側で支えたいと思われる
- 尊敬の気持ちが恋心にも変わる
- 一緒に成長できそうだから
- 恋愛でも一生懸命になってくれそう
INFJ女性の恋愛の強みと弱み

INFJ女性の
- モテるポイント
- 恋愛でつまずきやすいポイント
この2つを紹介します。
INFJ女性のモテポイント3選
INFJ女性のモテポイント。
それはズバリ次の3つ!
- 共感力:抜群の共感力。分かってもらえてる感!
- 誠実さ:一度好きになったら真剣に向き合う
- 独自の世界観:ミステリアスで個性的な雰囲気が魅力的
この3つが合わさることで、「特別な存在」として男性を惹きつけます。
INFJ女性の恋愛でつまずきやすいポイント
一方で、INFJ女性が恋愛で悩みやすいのは次の3つ。
- 慎重さ:相手を好きになるまでに時間がかかる。
- 深く考えすぎる:些細なことを気にして自分を責めがち。
- 警戒心:心を開くまでに壁を作りやすい。
モテるINFJ女性の恋愛パターン

モテるINFJ女性の恋愛パターンは次の3つ。
- 最初は近寄りがたいけど、知るほど魅力的
- 一途さと誠実さが長期的に評価される
- 合う相手には圧倒的に愛されやすい
順番に見ていきましょう!
①:最初は近寄りがたいけど、知るほど魅力的
INFJ女性は最初、控えめで静かな印象を与えます。
そのため「近寄りがたい」と思われることもありますが、打ち解けると一気に魅力が花開きます。
男性の大好きなギャップ萌えってやつです。
特に、他の男性と自分との接し方が違えばなお嬉しい◎
自分だけ特別って嬉しいですよね!
②:一途さと誠実さが長期的に評価される
恋愛において一途で誠実なのは高ポイント!
長く付き合うほど相手に信頼されます。
短期的なモテよりも、長期的に「手放したくない存在」
これがINFJ女性の強みです。
③:合う相手には圧倒的に愛されやすい
INFJ女性は、刺さる人には刺さります。
INFJ女性は慎重なので誰にでも心を開くわけではありません。
でも一度「この人だ」と思った相手には深く尽くし、愛情を注ぎます。
これが、真面目に恋愛したい男性にはぶっ刺さります。
遊びたいだけの人:釣れねーな、次いこ。
真面目に恋愛したい人:この人のことがもっと知りたい。→尽くしてくれてる僕も尽くそう。
真面目な恋愛をしたい男性には刺さる!!
INFJ女性のモテ習慣3選

INFJ女性のモテ習慣はこちら
- 傾聴のテクニック
- あなただけの特別感を出す
- ポジティブな言葉を意識
順番に見ていきましょー!
INFJ女性のモテ習慣①:傾聴のテクニック
傾聴(話の聞き方)のテクニックを極めましょう。
INFJ女性はもともと「相手の気持ちを感じ取る力」が強いタイプ。
これに傾聴のテクが重なると鬼に金棒。
- この人になら何でも話せる
- 話していて心地いい
とINFJの魅力が際立ちます。
『自分会話苦手だし、聞き下手だからな、、、』
そう思っても安心してください。
傾聴力は技術です。
明確な型があるし、鍛えられます。
詳しくはこちらの本がオススメ
『悪魔の傾聴 会話も人間関係も思いのままに操る』
書籍累計100万部!インタビューのプロ直伝!
Audible(オーディブル)の無料体験で0円で聴ける
読みやすくて、テクと具体例が分かりやすくまとめてあります。
今ならAudible(オーディブル)の無料トライアルを使えば0円で聴けます。
解約も簡単です◎気になる方はぜひ!
※紹介した本は、無料対象からはずれる可能性あり。気になる方はお早めに。配信状況は公式サイトをご確認ください。
INFJ女性のモテ習慣②:あなただけの特別感を出す
心を開いた人には、とんどん素の自分を見せましょう。
なぜなら男は「ギャップ」大好きだから。
男として30年生きてきた僕が断言します。
他の人には見せない笑顔や弱さを見せることで、「自分だけに心を開いてくれているんだ」と特別感が生まれます。
どんどん素を見せちゃいましょう!
INFJ女性のモテ習慣③:ポジティブな言葉を意識する
ポジティブな言葉を意識しましょう。
いつもネガティブな人って一緒にいて疲れちゃいます。
ネガティブな言葉は紙に書き殴ってゴミ箱へ。(筆記開示というテクでメンタルも落ち着く◎)
- 「ありがとう」
- 「助かったよ」
- 「嬉しいな」
こんな簡単な言葉でOK。
前向きな言葉を意識するだけで、相手は「一緒にいると元気が出る」と感じます。
あの子といるとなんか元気でるなー
そんな女性は魅力的!
INFJ女性が恋愛で幸せになるためのヒント

INFJ女性が恋愛で幸せになるヒントはこちら
【INFJ女性】幸せになるヒント①:「モテる」より「自分に合う人を選ぶ」
INFJ女性は努力すればモテるタイプですが、無理して合わせると疲れてしまいます。
大事なのは「モテること」じゃなくて「自分を理解してくれる人を選ぶこと」
相性の合う相手と出会えたとき、自然体でいられて幸せな恋愛ができます。
【INFJ女性】幸せになるヒント②:自分を隠さず、素を見せる
つい相手に合わせて本音を隠しがちなINFJ女性。
でも、長く付き合うなら素を出せるかどうかが大切です。
弱さも含めて見せることで、信頼関係が深まり、恋愛がラクになります。
ちなみに素の自分を見せるのもテクニック。
練習すれば誰でも上手になります◎
詳しく知りたい方はAudible(オーディブル)かkindle Unlimited
で『自己開示』と検索。
30日間無料で使えるので、気になる本を読んでみてください。
【INFJ女性】幸せになるヒント③:定期的に1人の時間を確保する
定期的に1人になりましょう。
INFJさんは、共感力が高いがゆえに、心が疲れがち。
- 漫画・アニメ
- お風呂にゆっくり浸かる
- 部屋にこもる
自分なりの方法で回復しましょう。
もう読んだ?INFJの必読書3選

『INFJの取説』『メンタルが強くなる本』『成長できる本』
そんなINFJさんの必読書。3冊を厳選しました。
今ならどれも無料で読めます。(※下記サービスの無料トライアル)
※紹介した本は、無料対象からはずれる可能性あり。気になる方はお早めに。配信状況は公式サイトをご確認ください。
無料体験中の解約で完全0円。
解約も数クリックで簡単です!
気になる方はお早めにー!
INFJの必読書①: INFJ型人生の攻略本
1冊目は、『INFJ型人生攻略本』
「INFJ」でよかったと思わせてくれる1冊。
kindle Unlimitedの無料体験で0円で読める
INFJの必読書②:ストレスを操るメンタル強化術
2冊目は、『ストレスを操るメンタル強化術。』
DaiGo直伝!メンタル強化術!
Audible(オーディブル)の無料体験で0円で聴ける
INFJの必読書③:もしアドラーが上司だったら
3冊目は、『もしアドラーが上司だったら』
楽しく読めて、成長するヒントが盛りだくさん!
Audible(オーディブル)の無料体験で0円で聴ける
まとめ|INFJ女性は「モテる」

今回は、INFJの「女性はモテる?」という記事を書きました。
結論、INFJさんは、自分を正しく見せれたらモテる!
まずは自分のペースでいいので、INFJについて学んでみてください。
それってどう学ぶの?
そんな方はコチラの記事をご覧ください!
INFJさんにオススメの無料で読める本を紹介しています
【繊細さん向け】最新おすすめ本10選|無料で読めるキャンペーン中!
✓読書はINFJの最強ツール
※当サイトで扱う内容は、16Personalities診断の16タイプをもとに作成しています。
「MBTI®」およびその関連団体(一般社団法人 日本MBTI協会)とは一切関係ありません。
16PersonalitiesはMBTI理論を参考にしていますが、公式のMBTI®検査とは異なります。
MBTI協会の注意喚起がこちら