『端的な文書を書く技術』の要約まとめを教えて!
伝わる文章が書けるようになりたいです!
こんな悩みを解決!
この記事を書く僕は
・毎日欠かさず読書する本の虫。
・洋画とアニメを愛する人
・一児の父、副業ブロガー
この記事を読むことで文章力がUPします!
文章力が上がれば、本業や副業の強い味方になってくれますよ!
3分ほどで読めるのでぜひ!
目次
端的な文章を書く技術
著者:アキヤマ・ダイジロウ
端的な文書はぶっちゃけコツ
簡単な3つのルールに従うだけで誰でも文章はうまくなる
端的な文書を書く技術
ざっくりまとめました。
ちなみに本書はkindle Unlimitedで配信中
30日間の無料体験があるので実質無料です
気になる方はぜひ!
kindle Unlimited 読み放題
(30日間の無料体験あり)
詳しく知りたい方はこちらの記事もどうぞ
【簡単】kindle Unlimitedの登録・解約・使い方|電子書籍が読み放題
最新の配信状況は、Amazonのサイトで確認してね
文章が伝わらない理由3選
文章が伝わりにくい理由は下記の3点
- あれこれ書きすぎ
- 伝えたい事が絞れてない
- 話の全体像が見えない
詳しく説明していきますね
理由①あれこれ書きすぎ
あれこれ書くと、文章が複雑になり、読み手に伝わりにくくなります
人間は、基本めんどくさがりです
あれこれ書いても読んでくれません
伝えたいことをシンプルに伝えましょう
具体的なテクニックは、後半で紹介します!
理由②伝えたい事が絞れてない
伝えたいことが明確でないと、文章が散漫になります
結果、読み手がどの情報に注目すべきか理解しにくくなります
例えば、周りの言葉に流され、コロコロ言うことが変わる人っていませんか?
「結局何が言いたいの?」
ってイラっとするアレです。笑
文章を書くときは、伝えたい事を明確にすると◎です!
理由③話の全体像が見えない
話の全体像が見えないと
話の先が見えず、読み手が混乱してしまいます
例えば
「校長先生のいつ終わるか分からない話」
コレが頭に入ってこないのと同じですね。
先が見えない話は、マジ地獄。笑
次からは、対策を説明しますね!
伝わる文章を書くテクニック
伝わる文章を書くテクニックを3つにまとめました
- 主張→根拠の順で書く
- 一文を短く
- 接続詞を減らす
1つずつ解説していきます
①主張→根拠の順で書く
主張を先に述べると、読み手はその後の展開を理解する準備ができます
結果、情報を受け入れやすくなります。
例えば以下の文章を分解します
読み手の頭の中は、こんな感じ
結論
「大谷翔平は、世界一の野球選手です。」
へー!なんでなんで?
根拠
「理由は三つあるよ!」
お、三つもあるのか!何かな?
「一つ目は、野球の本場でMVP獲得」
ふむふむ、二つ目は?
「二つ目は唯一無二の二刀流」
ふむふむ、三つ目は?
「三つ目は、アスリート史上最高の年俸」
なるほどね!
だから大谷翔平は、世界一!
理解しました!
てな感じ!笑
分かりやすい文章を書きたかったら
主張→根拠の順番を厳守しよう!
②一文を短く
伝わる文章を書くコツ2つめは、一文を短くすること
長い文って読むだけで疲れますよね。
結局何が言いたいの?ってなることも多々、、
そこで、対策となる簡単なルールをご紹介
- 句読点で文章を切る
- 一文40-60文字に収める
例えばこんな感じ
【ダメな例】
伝わる文章を書くには、一文を短くすることが大事だが、コレがなかなか難しい。
そんな時役立つ簡単な対策は、句読点で文章を区切ること
【良い例】
伝わる文章を書くコツ。
それは、一文を短くすること。
でもコレがなかなか難しい。
簡単な対策は、句読点で文章を区切ること
伝わる文章を書きたければ、一文を短くすべし!
③接続詞を減らす
伝わる文章を書くコツ3つめは、「そして・なお」などの接続詩を減らすこと
これは、雑誌、新聞記者も使うテクニックです。
接続詞は、便利な反面、一文が長くなりがち
一文が長くなると、余計な情報が入ります。
結果、話が伝わりにくくなります。
例えば、次のように文章を修正できます
【修正前】
野球は楽しい。そして、仲間との絆も深まる。また、健康にも良い!
【修正後】
野球は楽しい。
仲間との絆も深まるし、健康にも良い!
接続詞を使う時は、文章を分解できないか、意識してみてね!
【実践手順】伝わる文章が書ける3ステップ
テクニックは分かったけど、実際どう使うの?
そんな悩みを解決
分かりやすい文章を書く手順をまとめました
簡単3ステップです
- 紙に結論、根拠を書き出す
- 文章を肉付け
- ルール違反ないかチェック
詳しく説明していきます
手順①紙に結論、根拠を書き出す
言いたいこと→その理由の順を守りながらメモを作ります
具体的には、こんな感じ
主張:大谷翔平は世界一の野球選手
↳理由①野球の本場でMVP
↳理由②二刀流
↳理由③世界一の年俸
この順番を守って紙やスマホに書きだしていきましょう!
手順②文章を肉付け
手順①で作った箇条書きを文章化していきます
僕の場合だとこんな感じ
箇条書き
- 主張:大谷翔平は世界一の野球選手
- 理由①野球の本場でMVP
- 理由②二刀流
- 理由③世界一の年俸
↑を文章化
大谷翔平は、世界一の野球選手です
理由は3つあります
1つめは、世界一レベルの高いメジャーリーグでMVPに選ばれた
2つめは、唯一無二の二刀流
3つめは、年俸がアスリート史上最高額
こんな感じで文章化できたら最後のステップです
手順③ルール違反がないかチェック
最終チェックです
先述した3つのルールに違反していないか確認していきます
- 主張→根拠の順で書く
- 一文を短く
- 接続詞を減らす
↑を見ながら微調整をしていきましょう
文章を短くしたり、書く順番を変えたり
この3ステップを行うだけで、圧倒的に伝わる文章が書けるようになりますよ!
この本と一緒に読みたい関連本
僕がおすすめしたい関連本は2冊!
- ・トヨタで学んだ紙1枚にまとめる技術
- ・人を操る禁断の文章術
解説していきます
おすすめ本①トヨタで学んだ紙1枚にまとめる技術
トヨタ流の思考整理術が学べる1冊
自分の思考や文章をまとめるための「型」が数多く紹介されています
- 文章を書くとき
- 報告書
- 思考整理
まじで使えるのでぜひ一読を!
おすすめ本②人を操る禁断の文章術
人を操る文章術が学べる1冊
伝わる文章というより、相手を動かす文章が書けるようになります
- 恋愛
- 上司を動かす
- 文章を使った副業
間違いなく、あなたの武器になってくれる1冊!
ちなみに本書は、Audible(オーディブル)で配信中
30日間の無料体験があるので実質無料です
気になる方はぜひ!
Audible 聴き放題
(30日間の無料体験あり)
詳しく知りたい方は、こちらの記事もどうぞ
Audible(オーディブル)の始め方|無料体験で聴くべき10冊
最新の配信状況は、Amazonのサイトで確認してね
まとめ
社内メールが下手すぎてつらい
副業のブログで活かしたい
そんな理由で読んだ一冊。
タイトルの通り、内容も端的に書かれていて読みやすかった!
会社の昼休みにパーっと読んで、その日の夜から使えたのでありがたかったです◎
kindle Unlimitedで配信中!
気になった方はぜひ!
kindle Unlimited 読み放題
(30日間の無料体験あり)
詳しく知りたい方はこちらの記事もどうぞ
【簡単】kindle Unlimitedの登録・解約・使い方|電子書籍が読み放題
著者:アキヤマ・ダイジロウ
ではでは!